スタンプカード、チラシ、クーポン券、メールマガジン、店長ブログ、カレンダーなどなど…。
お店のアプリにスマートにひとつにまとめちゃいました。
※Androidアプリ
アプリの更新はお店側でやっていただきます。
だから運用に要する費用は月々980円ぽっきりです。
お店にはできるだけ負担をかけたくない。これがコンセプトです。プッシュ機能、コンテンツ配信機能、クーポン配信機能がベースになります。
しかし、これだけでクーポン、店長ブログ、メールマガジン、チラシ、スケジュール配信などお店のファンに知らせることは充分にできます。
※スタンプカード、予約システムはオプションです。
メールマガジンを送ると登録削除が続出。メールするたびに会員が減る。これが実態だそうです。
私たちはこれをプッシュ機能で解決しました。
クーポンを送りたい。コンテンツを更新したことを自動的にお知らせします。メールのように違う手続きを踏んで面倒なことがなくなります。
さらにメールアドレスをとらないのでセキュリティも安全です。
だから気軽にスタンプカードをスマホで実現できます。
紙のスタンプカードではできないこと。それがマーケティングです。
スマホによるスタンプカードをローコストで実現しました。
現時点でのスタンプカードの使用状況(スタンプの数、頻度、最終来店日)などがわかれば、その人へのプロモーションやサービスなど、できることは多い。
-
店舗ごとのアプリのデザインの独自性を徹底的に追及。コンテンツのカテゴリー、コンテンツをまとめるコンテンツアイコン、背景のデザイン、コンテンツの表現、など豊かにアプリをデザイン表現できます。
-
クーポンは発行したらすぐにお客様のスマホに反映され、プッシュ通知でお客様におしらせします。スマホサイトでは得られないスピード感です。クーポンのデザインも自由です。お客様を囲い込みする秘策です。
-
クーポン発行やコンテンツが変更されたらプッシュ通知音で変更したことをお知らせします。最近ダウンロードしてくれた人を対象に初来店クーポンを送ってあげる。そんなときに限定端末プッシュということが役に立ちます。
-
自動的に地図上にピンを置きます。店舗情報に住所を入力すると自動的に地図がメニューに加わり、その地図にピンが置かれます。
-
コンテンツの更新は管理画面からできます。ブログと同様簡単にコンテンツを更新していただけるようにしています。面倒なときはチラシの画像を貼りこんでも様になります。これでファンの方のアプリにプッシュ通知されます。
-
コンテンツからサイトにリンクが自由。新製品が出たことをお客様にニュースとして流してプッシュ通知。ニュースを読んだお客様はそのまま購買サイトにリンクしていただき購入していただくことも可能です。
-
スマホですからメール・電話は当たり前。店舗情報を入れておけばメールフォームは簡単に立ち上がるボタンは標準搭載。何もしなくてボタンが搭載されます。これで電話嫌いの人はメール。メールじゃ頼りないといった予約も電話で簡単にできてしまいます。
-
機材不要でも強力な機能。最終来店日、来店頻度、利用金額をカードごとに集計します。これがわかるとプロモーションが変ります。
-
スタンプカードにするか、ポイントカードにするか。お店の自由。お客様によりいいサービスができるようにぴあるではこのようなオプションを準備しています。
-
いつでも改善できるために積極的にご意見をもらいましょう。そのためのツールと集計サイトを用意します。アンケートは自由作成です。
-
ぴあるで予約していただくことができます。今のところ管理者にメールを飛ばし、管理者がOKを返すと予約完了といったしくみをとります。自動的に席数をカウントしたりはしません。










Google playからの配布、自店舗サイトや店長ブログなどからの配布ができます。その他、チラシ、POPなどからでも配布が可能です。
ぴあるの使用料金は月額980円が基本。店舗への負担を徹底的に少なくしました。

◆オプション:スタンプカードは月額2,000円(2013年発売予定)